カナちゃん、ちょっと聞きたいことがあるんだけど、今の小学生って、みんなスマートフォンを持ってるのかな?
僕がカナちゃんくらいの年だった頃には、スマホなんて無かったし、友達と連絡を取るのは家の電話を使うしかなかったんだ。
でも、今はLINEグループとかもあって、みんなそれを使ってるって本当?
うん、ヒロおじさん。今の小学生の間では、スマホを持ってる子は結構多いよ。
クラスの半分以上は持ってると思うな。
でも、みんなが持ってるわけじゃないし、持ってない子もいるんだ。
私も実は、まだスマホは持ってないんだけど、タブレットを使ってるよ。
スポンサーサイト
そうなんだ!じゃあ、スマホがないと困ることとかあるの?
例えば、友達とLINEグループでやり取りができないとか。
うーん、確かにLINEグループは便利だと思うけど、私の場合はLINEじゃなくて、親が使ってるアプリを使ってるよ。
連絡はそのアプリを通じてしてるから、特に困ることはないかな。
あと、学校ではスマホの持ち込みは禁止されてるし、家での使い方も親が決めてるから、自由に使えるわけじゃないんだ。
なるほどね。確かに、スマホがあっても学校に持っていけないなら、あまり意味がないかもしれないね。
でも、やっぱり友達同士でLINEとかSNSでつながることが重要だって感じることもあるの?
うん、そういう子もいると思う。
友達と遊ぶ約束をするときや、学校の宿題について相談するときなんかはLINEで話すと便利だからね。
でも、私は直接会ったり、電話で話したりする方が好きだな。
あと、親が言うには、SNSとかでいろんな情報が入ってくるから、気をつけないといけないことも多いんだって。
そうか。SNSって便利だけど、情報がたくさんあって、それをどう扱うかが難しいところもあるよね。
ところで、カナちゃんの周りで、スマホやSNSの使い方で何かトラブルになったことはあるの?
実は、クラスの中でLINEのグループチャットでちょっとしたトラブルがあったことがあるんだ。
例えば、誰かが言ったことが他の子に伝わって誤解が生じたり、無意識に誰かを仲間外れにしてしまったり。
それで、先生に相談してみんなで話し合ったことがあったよ。
そのときに、SNSやLINEでのやり取りは顔が見えないから、気持ちが伝わりにくいことがあるって学んだんだ。
それは大事な経験だね。
SNSやLINEは便利だけど、やっぱり使い方には気をつけないといけないってことだね。
カナちゃんは、その経験から何か学んだことがある?
うん。まずは、相手の気持ちを考えることが大切だってことかな。
何かを伝えるときは、直接話す方が誤解が少ないし、もしLINEやSNSを使うときは、丁寧な言葉遣いを心がけるようにしてるよ。
あと、SNSにアップする内容も、ちゃんと考えてからにしようって思ってるんだ。
素晴らしいね、カナちゃん。
今の時代は、技術が進んで便利になった反面、気をつけないといけないことも増えたけど、カナちゃんみたいにちゃんと考えて使っているなら、安心だね。
これからも、スマホやSNSを賢く使っていこうね。